最近Google広告のP-maxキャンペーンで地域は日本や日本の都道府県、シグナルのワードも日本語を設定しているのに、いつの間にか海外エリアへ大量に広告が配信・クリックされてしまう事例がいくつか共有されています。
GA4などでアクセスが急増していることが確認できた場合、国別の内訳を確認して内訳が海外アクセスの場合は早急にセグメントを有料のトラフィックに指定、海外アクセスがGoogle広告経由でないか確認が必要です。
場合によっては気づけなければ予算の大半を意味のない海外クリックに費やしてしまうことになりかねません。
特に広告運用代行を外部に委託せず内部のスタッフ様で管理されている会社様はこの事態に気づきづらいため注意が必要です。
(広告の管理画面ではパット見では海外にクリックが流れていることが認知できません)
海外クリックが確認できた場合は地域の設定で海外配信を除外しましょう。
新規にキャンペーンを設定する場合もはじめから除外しておいたほうが安心です。
下記にコピペ用のテキストを準備しましたのでご活用ください。
【一括海外除外用テキスト】
アイスランド
アイルランド
アゼルバイジャン
アフガニスタン
アメリカ
UAE
アルジェリア
アルゼンチン
アルバニア
アルメニア
アンゴラ
アンティグア・バーブーダ
アンドラ
イエメン
イスラエル
イタリア
イラク
イラン
インド
インドネシア
ウガンダ
ウクライナ
ウズベキスタン
ウルグアイ
イギリス
エクアドル
エジプト
エストニア
エスワティニ
エチオピア
エリトリア
エルサルバドル
オーストラリア
オーストリア
オマーン
オランダ
ガーナ
カーボベルデ
ガイアナ
カザフスタン
カタール
カナダ
ガボン
カメルーン
ガンビア
カンボジア
北マケドニア
ギニア
ギニアビサウ
キプロス
キューバ
ギリシャ
キリバス
キルギス
グアテマラ
クウェート
クック
グレナダ
ケニア
コートジボワール
コスタリカ
コソボ
コモロ
コロンビア
コンゴ共和国
コンゴ
サウジアラビア
サモア
サントメ・プリンシペ
ザンビア
サンマリノ
シェラレオネ
ジブチ
ジャマイカ
ジョージア
シンガポール
ジンバブエ
スイス
スウェーデン
スーダン
スペイン
スリナム
スリランカ
スロバキア
スロベニア
セーシェル
ギニア
セネガル
セルビア
セントクリストファー・ネービス
セントルシア
ソマリア
ソロモン
タイ
韓国
タジキスタン
タンザニア
チェコ
チャド
中国
チュニジア
チリ
ツバル
デンマーク
ドイツ
トーゴ
ドミニカ
ドミニカ共和国
トリニダード・トバゴ
トルクメニスタン
トルコ
トンガ
ナイジェリア
ナウル
ナミビア
ニウエ
ニカラグア
ニジェール
ニュージーランド
ネパール
ノルウェー
バーレーン
ハイチ
パキスタン
バチカン
パナマ
バヌアツ
バハマ
パプアニューギニア
パラオ
パラグアイ
バルバドス
ハンガリー
バングラデシュ
東ティモール
フィジー
フィリピン
フィンランド
ブータン
ブラジル
フランス
ブルガリア
ブルキナファソ
ブルネイ
ブルンジ
ベトナム
ベナン
ベネズエラ
ベラルーシ
ベリーズ
ペルー
ベルギー
ポーランド
ボツワナ
ボリビア
ポルトガル
ホンジュラス
マーシャル諸島
マダガスカル
マラウイ
マリ
マルタ
マレーシア
ミクロネシア
南アフリカ
南スーダン
ミャンマー
メキシコ
モーリシャス
モーリタニア
モザンビーク
モナコ
モルディブ
モルドバ
モロッコ
モンゴル
モンテネグロ
ヨルダン
ラオス
ラトビア
リトアニア
リビア
リヒテンシュタイン
リベリア
ルーマニア
ルクセンブルク
ルワンダ
レソト
レバノン
ロシア
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
営業時間:平日9:00〜18:00
●福岡オフィス
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-6 赤坂Sビル2F
TEL:092-726-5550 FAX:092-726-5558
●宮崎出張所
〒880-0001
宮崎県宮崎市橘通西3-10-32
宮崎ナナイロ東館8FATOMica内
⇒ メールでのお問合せ
⇒ ホームページ制作実績
⇒ 会社案内
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□